環境課題の解決/価値創造に取り組むために、【メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025】に出展いたします。
ぜひご来場いただき、お困りごとをご相談ください。
【展示内容】
設備の改修・保全でお困りの『アスベスト』、『PCB』をHAMADAがサポートします!!
弊社のトータルサポートでコンプラ違反のリスク低減、管理業務の省力化を図って、
本業に専念できる環境を一緒に作ります!
以下でお困りの方はぜひブースへお立ち寄りください
1.建設工事業者で石綿事前調査の実務が分からない
2.石綿が出てきたときの工事手法や廃棄方法が分からない
3.受変電設備等に含まれているPCB処理にこまっている
4.現場エリアが広域なので、廃棄業者の管理が手間
5.廃棄物や環境関連に割く人員がいない
その他にも以下の事業を行っています
・太陽光パネルのリユース、リサイクル
・金属資源の買取 など
【セミナー開催のご案内】
お問い合わせを多くいただいているアスベストについては弊社ブースで毎日、開催!
お時間ある方はぜひお立ち寄りください!
<題目>
『解体・改修・各種設備工事に伴うアスベスト対応の最新法令と処理事例』
<講演内容>
年々規制が強化されるアスベスト対応におけるトラブルやリスクを回避するために
知っておくべき最新法令の内容と実際の行政の動向ならびに具体的な対応方法を説明いたします!
【詳細情報】-----------------------------------------------------------------
☆☆~メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025~☆☆
【日時】
>> 7/23 (水) 10:00~17:00
>> 7/24 (木) 10:00~17:00
>> 7/25 (金) 10:00~16:30
【会場】
>> 東京ビッグサイト 東展示棟
>> 住所:〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
【弊社ブース】
>> 小間番号:6-M27
【URL】
▼https://mente.jma.or.jp/
※ご来場には事前登録が必要となっております
来場事前登録はこちら
https://www.jma-exhibition.com/joint/jp_mente/registration.php?exhibitor=EX000435
------------------------------------------------------------------------------------
~『環境課題を価値に転換し、世界をインスパイアする』~
HAMADAは、お客様が環境について困ったときに真っ先に思い浮かべ、
問い合わせをいただける「ファーストコールカンパニー」となることを目指しております。
廃棄物でお困りのこと、面倒と感じていらっしゃることはぜひHAMADAにご相談ください。
皆様のご来場を弊社一同、心よりお待ちしております!